イギリスの人類学者ロビン・ダンバーによれば、機能するチームの構成員数には
上限があるそうです。
構成人数によって段階的に定義されており、「ダンバー数」と呼ばれています。
中でも最も小さい構成人数は3人から5人で、「社会集団(クリーク)」と定義されています。
これは、「最も親密な友人関係を築ける人数」ということです。
仕事に置き換えてみても、この人数であれば、特別に何かをせずとも、
よくお互いのしていることが見え、コミュニケーションもうまくいくことが多いと思います。
ダンバー数は文化人類学的な定義ですが、ビジネスにおけるチームの構成人数に関しても
いろいろな意見があります。
しかし、おおむね5から10名までであれば、
特別な施策がなくともチームがうまくいきやすい、と言われているようです。
これは我々の肌感覚にもあっていますので、現場をよく知る方からすると
「なにをいまさら」といった感想をお持ちになるかもしれません。
しかし、逆に言えば、これを超え始めるとお互いにしていることが
見えづらくなる、ということです。
すなわち、このころから、お互いの情報共有や状況の共有を
意識的に行う必要があるのではないでしょうか。
「みえる化」は結果だけでなくプロセスも数値化してみせることで、
誰がどのように頑張ったか、がわかります。
システム化をするかどうかはともかく(紙による情報共有も立派な「みえる化」です)
お互いの活動が見えづらくなった...と感じたら、「みえる化」を検討する時期です。
イルカシステム(株)は、以下のような業務用ウェブシステムのご提案、受託開発、運用を行っております。
中小企業さま向けの社内向け営業支援、顧客管理、経営数値管理システム
経営数値をリアルタイムで見える化し、目標達成度を常に把握することができ、顧客へのフォローもスムースになります
中小企業さま向けの受発注管理、請求入金管理、在庫管理
御社特有の受発注業務、出荷処理をシステム化することで業容拡大への大きなお手伝いとなります
医療業界向けの業務改善システム
※医療業界向けに、臨床研究の無作為割付自動化のための自社サービス「 ムジンワリ 」をご提供しております。
IoTシステムの開発
詳しくは ご提供サービス を参照してください。